10tダンプのCADデータをお探しのようですね。

近いサイトをいくつかピックアップしてみたのですが、これで見つからなかったらまた探してください。

著作権とか引っかからないよう、利用規約にも目を通してください。

多くの人に使ってもらいたくて、サイトを立ち上げているので、あまりうるさい事も無いとは思いますが、あまり悪い事をすると、サイトが無くなってみんなが迷惑を被ります。

頑張って探してください。

10tダンプを図面に使ってみたいのでしょう。

平面配置図を作るのでしょうか。

寸法を入れて大きく表示して、何かを説明する図表を作るのでしょうか。

画像検索の写真から作るのも難儀です。

誰かの作ったデータを利用した方が楽ですから。

健闘を祈ります。

広告

ダンプのCADデータ

↓12件紹介します。
●建設機械のCADフリーデータ1/バックホウ・クレーン・トラックなど
http://johnny-g.watson.jp/frsoft/kenfrdata/cad/kenkikai5.htm

●CAD フリーデータ/油圧ショベル・バックホウ・ユンボ・生コン車など
http://demo.server-queen.jp/osusume/cad/data/01kenkikai.htm

●使える CAD フリーデータ / バリケード、ビケ足場、立ち馬、交通誘導員など
https://51kz.sakura.ne.jp/maro-cad/

●ダンプ トラック | CAD-DATA.com
https://www.cad-data.com/search.cgi?w=%A5%C0%A5%F3%A5%D7+%A5%C8%A5%E9%A5%C3%A5%AF

●ダンプ | CAD-DATA.com
https://www.cad-data.com/search.cgi?w=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%83%97&ext=jww

●ダンプ、コンテナ車 | おすすめ、CADデータのダウンロード/建設土木・建築設備
https://ken-cad.osusume-soft.com/convmac/dumpin5

●建設機械イラスト集「荷役・運搬機械」 | 西尾レントオール株式会社
http://www.nishio-rent.co.jp/product/illustration/liiustrationcargo/

●ダンプトラック CADデータ
https://51kz.sakura.ne.jp/maro-cad/convmac/dumtra3.htm

●ダンプカー│ユニック車│ポンプ車/建築
http://www.kentikulink.net/cadcad/d-23/index02.html

●CAD-DATA.com | CADデータ共有サイト
https://www.cad-data.com/

●ISUZU:主要諸元・車両外観図・旋回軌跡図
https://www.isuzu.co.jp/cv/data/index.html

●無償CADデータ | アクティオ
https://www.aktio.co.jp/products/cad/

ルートも要打ち合わせ

ダンプが通れない道路も存在します。

普段から道を研究する時間も設けなければならないかもしれません。

ルートの打ち合わせをして、この道なら大丈夫だと確信できるようになるといいですね。

過積載に気をつけて

効率を考えると過積載しようかと思う事もあるかもしれませんが、発覚すると仕事ができなくなる恐れがあります。

法令遵守で行きましょう。

AutoCADのデータは変換

AutoCADのデータをJw_cadで扱うには変換する必要があります。

AutoCADをお持ちであれば、R12のDXF形式に変換するとJw_cadで開ける可能性があります。

その他JacConvertという変換ソフトがあり、シェアウェアですが試用もできます。

こちらをすすめている人もいます。
●ダウンロード: JacConvert Ver3.11 – 建築フォーラム(farchi)
https://www.farchi.jp/downloads/index.php/1785

長期保存も検討を

入手した使いやすいデータや、作ったデータは長期保存に適した保存媒体に入れて保管しておくと良いでしょう。

MOやミラーリングのNASや外付けハードディスクやM-DISCが良いでしょう。

ダンプの運転はひ弱な人にはつとまらない

昔トラック野郎というドラマか映画がありましたが、私を含めてひ弱な人間は、ダンプの運転には向いていないイメージがあるので、合った仕事を探した方が本人や関係者のためになるでしょう。

ダンプの運転は人を選ぶ

ダンプの運転は誰でも出来るわけではないと思います。

高度な判断能力も必要ですし、道を多く覚えられる記憶力も、何かあった時は腕力も必要でしょう。

ちょっと考えただけでも、私ではできなそうです。

誰もが何でもできるわけでもないし

誰もが何もかもできるようにはなりません。

教育にかける時間も限界がありますし、人により得意不得意が出てくるのは仕方の無い事です。

自分なりの仕事を探さないと

最後は自分なりに仕事を探すしかないのでしょう。

マニュアルもすべてではありません。

今日も安全に

今日も事故無く仕事ができるといいですね。

広告