Jw_cadの引き出し線や矢印や点の描画についてお探しですね。

パソコン関連の操作説明のページは、よくわかる人向けに書いてある事が多く、文字になっている操作をそのまま行ったつもりでもなかなかできない場合が多少あります。

急にソフトの使い方を覚える必要が出てきたら、本を買ってきた方がいいでしょう。

仕事で一から手取り足取り教えてもらう事なんてできませんから。

月給に比べれば本代なんて安いものです。

パソコン教室に通うよりも安いでしょう。

ある程度覚えれば、仕事中にちょっとした革新的な取り組みもできるかもしれません。

仕事でパソコンを使えるのは恵まれていると思います。

世の中にはパソコンを使わない仕事もたくさん有りますから。

広告

引き出し線とは

引き出し線とはどのような線を言うのか、寸法とごっちゃになっている人はGoogle画像検索で”引き出し線”を検索しましょう。

●Google 画像検索
https://www.google.co.jp/imghp?hl=ja

いろいろ例が出てきます。

どの図面でもよく使います

引出線は図面でよく使う機能です。CADによってはもっと手数が少なくてもできるものもあります。

Jw_cadでは汎用性を高めるために、上記の手順が必要なのでしょう。

無料なので仕方がないでしょう。

仕事を持っていて自分の時間を使って作っているので、高価なCADと比較するのはちょっと酷な話です。

何回か使えば覚えられるでしょう

上記のサイトを見てこんな簡単な方法があるのだと思いました。

人によっては1回で覚える人もいるでしょう。

↓矢印の端点を移動させる方法はこちらです。
●JWCADの操作方法描いた線の一点を動かして角度を変えるにはどうした… – Yahoo!知恵袋
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1329571693

ただ矢印の先の角度がうまくいかないので、調整はいろいろやらないと駄目ですね。

おそらくやってみるとわかると思うのですが、矢印は一回で決められる人は速くてきれいに仕上がるのですが、混み入った図面では端点や文字を移動させなければならない場面はどうしても出てきます。

矢印の先が面倒なんですよね。

他のグラフィックソフトやCADは矢印が線にくっついていてブロック化されていたりするので、角度を変えると先の角度も変わってくれたりして、余計な事を考えずに済むのですがJw_cadでは同じ事はできないようですね。

AutoCADがもう少し安ければいいのですが、それなりにお金をかけて開発しているので仕方がないのでしょう。

個人でリボンインターフェースなんて、MFCに用意されていないのではないでしょうか。

おそらく大資本でないと作れないでしょう。

最近はどこの会社もクラウドに注力している事と、ローカルアプリケーションは飽和していてあまりおいしい市場には見えないのでしょうね。

広告