Jw_cadの練習を行いたいのですね。

広告

Jw_cadの練習者向けサイト

Google等の検索エンジンで”jwcad 練習問題”や”jwcad トレース”などのキーワードを入力して検索してみましょう。

いくつか見つかるはずです。

練習問題は面倒

練習問題を解く事にはやる気が見られますが、私もできそうな気がしません。

一問解くためにどれだけ調べ物をしなければならないか、考えただけで頭が痛くなります。

出来る人の力試しにはなるかもしれませんが、初心者には厳しいでしょう。

初心者はやさしい書籍が良い

できるのであれば大きな本屋さんに行って解説本を買ってきた方がいいです。

ネットの情報は、自分のマシンで想定した通りに動作してくれない場合が多くあるからです。

書籍はプロの書き手が書いてくれているので、間違いも少ないですし、わかるように書かれている場合が多いです。

簡単すぎるぐらいの本からスタートすると、スムーズに基本を身につける事が出来るでしょう。

できれば自分で操作を再現できる内容・レベルの本を探しましょう。

できるだけ難しくない本を選ぶのがコツです。

難しい本はレベルが上がってから購入しても間に合うと思います。

具体的には、「Jw_cad徹底解説」系(Jw_cad作者の著書)

あるいは「やさしく学ぶJw_cad7」のような書籍が良いでしょう。

私も両方持っています。

時々見直します。

徹底解説系はJw_cadの機能をかなり網羅した解説書です。上級者向けです。

自分が使った事の無い機能はよくわからない事が多いですが、何度読んでも新しい発見があったりします。

「やさしく学ぶJw_cad7」は実際にJw_cadをインストールする所から操作する所まで、エラーが出ず、本の通りに再現できるのでスムーズに学習を進める事ができます。

基礎の基礎ならこの本が良いような気がします。

バージョンによって本のタイトル・内容が変わるので、最新版にするか7にするか本屋さんで読み比べて判断すると良いですね。

本は基本しか教えてくれませんが、本のレベルを卒業すると、ネットの情報にありがたみを感じるでしょう。

動画で学習

●Youtube
https://www.youtube.com/?hl=ja&gl=JP
こちらで”jwcad”を検索するといろいろ出てきます。

動画をじっと見ていられない人は難しいかもしれません。

仕事で使いこなすのが最も近道

あとはもし仕事でJw_cadを使う場面があるのでしたら、そちらで年月を積んで覚えていくのがベストでしょう。

家での座学より仕事で覚えた方が何倍も速いです。

詳しい人もそばにいる場合が多いですし。

本を読んだだけではなかなか理解できない事って多いです。

あとJw_cadを家の私用で使う事なんてほとんど無いでしょう。

建築方面の図面で使うのが主な用途のソフトです。

仕事で使う事が無ければ、なかなか実用レベルに達する事は無いでしょう。

仕事で使わないのであれば、割り切って自分が使う機能だけ覚えておくという選択肢もあります。

本に載っていない機能も使うと思いますが、先輩から教わったらすかさず自分がわかるレベルのメモを取って、2度教わらなくてもできるようにしておきましょう。

Jw_cadを使う仕事に就くのは覚える事より難しい

就職活動中の方でしたら、これから進んでいく業界でどのようなCADが使われているかリサーチするのも良いでしょう。

可能ならソフトを買うのも良いでしょう。

高価でも便利な業務CADを使っている会社は多いです。

私が仕事をしていた業種では、Jw_cadをメインで使う会社は1社しか有りませんでした。

会社の仕事の仕方に合わせましょう。

頑張ってくださいね。

広告